129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2022-11-17 11月24日-01号

7月から10月に実施したオンデマンドによる運動プログラムでは、157人が受講し、そのうち7割が20代から40代の若い世代でした。また、10月1日には、ぐるる宮代において、小学生と保護者対象としたウオーキング教室実施し、若い世代運動習慣きっかけづくりといたしました。 さらに、10月18日から11月10日にかけて、町内6か所のチェックポイントを巡る健康ワードラリーを開催しました。

宮代町議会 2022-08-18 08月25日-01号

また、7月1日からは、20代から40代までの方を対象オンデマンドによる運動プログラム実施しています。希望者は申込後、専用URLにアクセスすることで、いつでも好きな時間に運動することができます。また、8月からは対象を50歳以上の方にも拡大し、広く町民の皆様の健康づくりを応援しております。8月9日現在の受講者は135人であり、うち20代から40代は98名でございます。 

宮代町議会 2022-05-19 05月26日-01号

また、7月からは、様々なライフスタイルを考慮した運動習慣化目的に、オンラインによる運動プログラム配信を開始する予定でございます。 14ページでございます。 産業観光課の所管です。 字山崎地内の水路工事が完了いたしました。3月上旬、字山崎地内の第60039号水路土水路からコンクリートフリュームに改修する水路整備工事が完了しました。この工事は、県費補助事業として実施をしています。 

本庄市議会 2021-03-17 03月17日-03号

また、一人一人に合わせた個別の運動プログラム作成するマイトレ教室であるとか、今年度作成する本庄地域定住自立圏のサイクリングルートマップ、これはもう大詰めでございますけれども、これに合わせまして森林環境保全と木材の消費拡大、持続可能な社会の実現に寄与するSGEC、これは森林認証制度でございまして、消費者の選択的な購買を通じて生物多様性保全や持続可能な森林経営を支援するという取組でございます。

加須市議会 2021-03-04 03月04日-06号

実施内容といたしましては、令和3年度を計画年度の初年度とする第4次加須市高齢者支援計画に基づき、高齢者が身近な場所で仲間と交流できる場所を提供し、閉じこもりや認知機能低下を予防するふれあいサロン事業体操教室認知症講演会などの開催を通じ、介護予防に関する普及啓発を行う元気はつらつ介護予防事業筋力低下による転倒・骨折を防止するため、一人一人の健康状態体力に合わせて個別運動プログラム作成し、

新座市議会 2020-09-23 令和 2年第3回定例会−09月23日-11号

10月号広報と同送で、運動プログラム集で様々運動を紹介したり、栄養やほかの健康方法などについてご紹介する冊子を今作っていますので、次の10月号広報一緒にお届けします。  以上です。  結論は、全会一致原案可決です。 ○議長滝本恭雪議員) 委員長委員長席へお願いいたします。  委員長の報告が終わりましたので、議案第79号に対しまして質疑願います。  質疑ありませんか。    

新座市議会 2020-09-03 令和 2年 9月厚生常任委員会-09月03日-01号

次に、10月号広報と同送で、運動プログラム集、ちょっと冊子になっていて、いろんな運動を紹介したり、栄養だとか、ほかの健康方法などについてご紹介する冊子を今作っておりますので、次の10月号広報一緒にお届けする予定でございます。  以上でございます。 ◆谷地田庸子 委員  ありがとうございます。

越谷市議会 2020-06-15 06月15日-04号

加えて、越谷市リハビリテーション連絡協議会にご協力をいただき、広く市内高齢者向けに、簡単な体操を紹介する動画作成や、自主的に介護予防を行う運営団体向けに、コロナ禍における運営上の注意点をまとめたリーフレットの作成、さらには介護予防必要性が特に高い方を対象リハビリ専門職自宅を訪問し、家庭環境身体状況に応じた運動プログラム実施することについて、検討を進めているところでございます。

北本市議会 2020-03-16 03月16日-03号

このシステムは、運動教室でより効果を上げるために大学教授が立ち上げた企業が開発した参加者一人ひとり体力に合った運動プログラムを提供するシステムです。 新しいシステムを導入するためには、新たな活動量計を用意する必要があり、現在の活動量計を持ちながら新たな活動量計を使った事業を展開することは、参加者の混乱を招くおそれがあることや、新たな活動量計費用負担が発生します。 

加須市議会 2020-03-03 03月03日-05号

健康医療部長萩原利一君) 筋力アップトレーニング事業は、先ほど申し上げました市民健康状態、いわゆる糖尿病や高血圧などの生活習慣病の疾病が多いことや、国保の医療費状況、さらには介護予防の観点から、科学的根拠に基づいた運動プログラムとして、平成15年度から始めた事業でございます。これまでの参加人数は1,645人で、そのうち、現在も38か所の会場で748人の方が活動を継続しております。 

上尾市議会 2019-12-17 12月17日-一般質問-03号

資料にございますとおり、運動プログラムのみならず、高齢期における栄養社会参加を総合的に学び、健康の維持に寄与する内容となっております。今年度3回のうち、現在2回開催し、受講者は合計57人となっております。 ○議長深山孝議員) 24番、池野耕司議員。 ◆24番(池野耕司議員) 早速、今年度からこのフレイル対策実施していただいて、ありがとうございます。

和光市議会 2019-03-08 03月08日-06号

(1)厚労省は、生活習慣病の患者が医師の指導に沿った重症化予防に有効な運動プログラムに参加すれば、その費用を医療控除する仕組みを拡充することで、対象施設ジムなどを全国でふやし、健康寿命を延ばすことで高齢者が長く働き、支えられる側から支える側に回ることで、安定した社会保障制度につなげることを目指すということですが、生活習慣病重症化予防に有効な運動プログラムを行うスポーツジムの助成など、生活習慣病

川島町議会 2018-12-06 12月06日-02号

運動内容については、つくばウエルネスリサーチe-wellnessシステムを活用し、筑波大学の研究データから一人一人に合わせた個別の運動プログラム作成し、筋力トレーニングエアロバイクウオーキング等の有酸素運動実施しております。通信機能つき歩数計にて、歩数及び筋トレ実施状況体組成データを記録し、運動実施状況や個人の成果についてはパソコン等で見える化を図っています。

草加市議会 2017-12-12 平成29年 12月 定例会-12月12日-03号

が多くあったこともあり、全ての種目において全国平均に達していない状況でしたが、運動前と一定期間運動実施後では、五つの測定項目のうち、筋持久力柔軟性平衡感覚の三つの項目効果が認められ、特に、60歳代の男女の平衡感覚測定数値が大幅に向上し、8回というわずかな運動継続でも高年者転倒予防につながる効果は得られたことから、今後、さらにデータの蓄積、分析を進める中で、高年者健康づくりに有効な運動プログラム